犬のしつけ読本

犬のしつけのポイント5

【失敗しても叱らないこと】
犬をしつけているときには、犬はもちろん失敗もたくさんすると思います。そこで重要なのは叱っては絶対にいけないということです。

 

例えばトイレのしつけのときですが、しつけを始めたばかりのときトイレを犬が失敗するときがあります。そのとき飼い主が高い声を出して騒いでしまったとします。その声を犬が聞くとこれは褒められているのか?とか勘違いしてしまう場合があります。
これではしつけができませんよね。

 

ですから、犬が失敗をしたときには低い声で「だめ!」ときちんと叱るようにしましょう。また叱るより無視するのが効果的な場合もありますので、そのときの判断に応じて注意するようにしましょう。

 

【殴ったりしない】
犬をしつけるときに、言うことを聞かないとついつい手が出てしまいがちですが、体罰は絶対にしてはいけません。犬には体罰と言うのは必要ないと思います。

 

まぁ昔は弱冠の体罰を与えて教えるという考え方もあるにはあったのですが、今は犬と言うのは体罰を与えなくても、根気強く何回も教えていけばきちんと理解をします。例えたい罰を与えてしまっても、噛み付かれたりして反撃を食らう可能性があり、しつけにはならないと思います。返って信頼関係が失われしつけどころではなくなります。ですから、飼い主側も焦らず根気強く何回も同じ事を教えていくようにしましょう。それによって、よい信頼関係が生まれ、しつけもうまくいくようになると思います。